先日の出張個人レッスンです。


つくったのはこちら!

◎ひじきの煮物
甘めの煮汁が染みた、しっかり味のひじき煮。
乾燥ひじきの取り扱い方、煮汁を含ませるコツなどをお伝えしていきました。
長ひじきを使っているので、ふっくらやわらかく、濃厚な味わいです。

◎小松菜と油揚げの煮浸し
ささっと煮ればもう完成!あっという間に出来る副菜です。
だしをたっぷり含んで、小松菜がたくさん食べられます。

◎ぶりの照り焼き
こんがり焼いたぶりと、甘じょっぱい照り焼きダレとのコントラストがおいしい!
かんたん魚料理です。
ぶりをパサつかさせず焼く方法をお伝えしました。
-----------------------------------------------------------------
めざめでは、受講者さんの生活に合わせた料理レッスンを
【ご自宅にうかがって】【マンツーマン】で行っております!
《出張個人レッスンのごあんないはこちらから》■レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。
スポンサーサイト
コメント