先日の出張個人レッスンです。
今回は、「魚のさばき方を教わりたい」という受講者さんリクエスト。
中くらいのアジを使って、基本の3枚おろしを習得していただきました。
さばき方の他、あると便利なグッズなどもレクチャーしながら、いざ実践!
講師(坂本)と一緒に、ひと工程ずつ確認しながら、さばいていきました。


さばいていくうちに、どんどんコツをつかんでいく受講者さん。
↓中骨に身を残さず、すっかりきれいに切れるようになりました!


切り身になったアジを、さらに調理!


◎アジフライ
カラッと揚がりました!
衣はサクッと、身はふっくら。


◎だし巻き玉子
もう1品は、玉子焼き。
調味料や水分量、卵液の巻き方、形の整え方など、じっくり解説していきました。
これまでは玉子焼きがあまりうまく出来なかったということでしたが、
今回は、今までで一番きれいに巻けたそうです!
ジュワッとおだしが効いた、ふんわり玉子が出来ました。

レッスンを受けて、「勉強になりました」「教わって良かったです!」と受講者さん。
実りのあるお時間にしていただけました!
-----------------------------------------------------------------
めざめでは、受講者さんの生活に合わせた料理レッスンを
【ご自宅にうかがって】【マンツーマン】で行っております!
《出張個人レッスンのごあんないはこちらから》■レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。
スポンサーサイト
コメント