先日の出張個人レッスンです。
今回は、ご家族でのご受講。
お父さんと、10代のお子さん達で、ご一緒にレッスンです!
ご家族どなたも、食事の支度が出来るようになるために!
ということで、初回レッスンは、ご飯と味噌汁をスタートラインにした「基本のき」から始めていきました。

つくったのはこちら!

◎ご飯の炊き方~白米ご飯
まずはお米の炊き方から!
洗い方から始まり、炊飯器の使い方、炊き上がった後のご飯のほぐし方も、しっかりレクチャー。
ふっくら炊けました!

◎大根・長ねぎ・わかめの味噌汁
基本のお味噌汁。今回は、顆粒だしを使ってつくっています。
野菜の切り方も丁寧に実習していきました!


◎小松菜と油揚げの煮浸し
お料理はじめてさんが覚えるのにオススメ、とっても簡単でつくりやすいメニューです。
めんつゆを使っているので、材料が少なく、味が決まりやすい!青菜がたくさん食べられます。
受講者さんも手軽さに驚かれていました!


◎秋鮭と旬野菜の紙包み焼き 塩こうじだれ
最後に、魚も野菜もいっぺんに調理できるメイン料理をご紹介。
包みの中で、蒸し焼きにした食材に特製ダレがふんわり馴染んで、とってもおいしくなります。
こちらのメニューは、レッスンに参加されていないご家族も「つくってみたい」と思えたそうです!

初めてのレッスンにがんばって取り組んでいただいた後は、そのままお夕飯に。
みなさんの成果、おいしく召し上がっていただけたとのことでした♪
-----------------------------------------------------------------
めざめでは、受講者さんの生活に合わせた料理レッスンを
【ご自宅にうかがって】【マンツーマン】で行っております!
《出張個人レッスンのごあんないはこちらから》■レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。
スポンサーサイト
コメント