先日の出張個人レッスンです。
今回は「つくりおきレパートリーコース」。
旬の食材を使用して、定番料理から思いがけない食材の取り合わせのものまで、
手軽でおいしい、バラエティに富んだレシピをご紹介いたします。
つくったのはこちら!


◎なすの煮浸し
たっぷりおだしを吸ったなすがおいしい!
なすは煮ると茶色くなりがちですが、きれいな紫色を残して仕上げられるよう、工夫しています。
冷たくしてそうめんと合わせたりしても良く、今の時期の常備菜としても重宝します。


◎かぶの豆乳スープ
とっても簡単に、すぐ出来るスープです。
やわらかく、やさしいかぶの風味が、豆乳のミルキーさとよく合います。
豆乳はまろやかに広がるけど、豆くささは消えた味です。
豆乳が分離しないようする、ちょっとしたポイントがあります。


◎ラタトゥイユ
夏野菜をふんだんに使った煮込みです。
とろっととろける野菜の旨味が濃厚で、元気になる味!
肉や魚、パスタのソースにしたりなど、応用範囲も広いです。




◎鶏そぼろ・卵そぼろ・茹で絹さや
3色そぼろ丼の具です。
甘じょっぱいそぼろと、ふんわり卵、シャキシャキ絹さや。
それそれの具は、そぼろ丼以外にもいろんな料理に活用OK。
たくさんつくっておいても便利です!

◎やわらか牛肉の甘辛炒め
低脂肪・高たんぱくだけど固くなりがちな牛赤身。
ひと工夫で、驚くほど柔らかになっています!
味付けは親しみやすい甘めの醤油だれ。
野菜も一緒に入れられ、おいしく食べられます。
・・・
▼今回のレッスンはこちらつくりおきレパートリーコース【3回】
つくりおきレパートリーコース【3回】\2021年2月 つくりおきおかずコースがリニューアル!/ 何度もリピートしたくなる つくりおきメニュー野菜たっぷり、バラエティに富んだ組み合わせ!日持ちを考えた、健康的な料理のレパートリーを増やせま
つくりおき目的だけでなく、
レパートリーを増やしたい、
パパッとつくれる料理が知りたい!
という方にもおすすめなコースです。
-----------------------------------------------------------------
めざめでは、受講者さんの生活に合わせた料理レッスンを
【ご自宅にうかがって】【マンツーマン】で行っております!
《出張個人レッスンのごあんないはこちらから》■レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。
スポンサーサイト
コメント