fc2ブログ
  • 先日の出張個人レッスンです。つくったのはこちら!◎基本の昆布かつおだしのとり方 ~大根・わかめ・長ねぎの味噌汁まずは、和食の様々な料理で使う「一番だし」を、一から。大事なところは押さえながら、おうちで気楽に本格だしがとれるように、レクチャーしていきました。味噌汁も、基本のところをしっかり解説。丁寧につくったお味噌汁の味に、「すごくおいしい!」と、受講者さんも驚かれていました。◎小松菜と油揚げの煮浸し... 続きを読む
  • 先日の出張個人レッスンです。つくったのはこちら!◎オムライス受講者さんリクエストメニューです。チキンライスや、トマトソースから準備してから、いよいよオムライス本体に。今回は、くるむタイプとふわとろタイプの2種類に挑戦です!こちらはくるむバージョン。薄焼き卵ではなく、卵にふんわり感がある仕上がりです。卵がやぶれることなく、ご飯をしっかり包んでいきます。デモンストレーションでは、大事なポイントひとつひと... 続きを読む
  • 先日の出張個人レッスンです。今回は「つくりおきレパートリーコース」。旬の食材を使用して、定番料理から思いがけない食材の取り合わせのものまで、手軽でおいしい、バラエティに富んだレシピをご紹介いたします。つくったのはこちら!◎里芋と鶏の塩煮ホクホクねっとりな里いもと、鶏肉。だし要らずで、調味料もシンプルなのに、驚くほどおいしい!里芋の皮さえむけてしまえば、後はすぐできます。今が旬の味。ご飯のおかずにも... 続きを読む
  • 先日の出張個人レッスンです。つくったのはこちら!◎チャプチェ受講者さんリクエストメニューです!本来はなかなかに手の込んだごちそう料理なのですが、なるべくつくりやすいレシピにして、春雨も手に入りやすい日本の春雨で代用しています。受講者さんの体に合わせて、辛みやにんにくは押さえて、マイルドだけど満足感のある甘辛味に。いい味に仕上げていただき、「すっごくおいしいです!」と笑顔で召し上がってくださいました... 続きを読む
  • ▼イギリスの教育教材を提供しているTwinklさんの「Twinklの秋のおすすめレシピ・工作」で、めざめのレシピをご紹介いただきました!undefinedTwinklでは、幼稚園児と小学生の英語学習を支えるための楽しい学習材料が見つけられます。イギリス人の教師に作られて、幅広い科目(数学、理科、美術、歴史など)にわたっています。www.twinkl.jpおぼえがきレシピ「小松菜とさつまいもの胡麻和え」が載っています。他の料理家さん・ブロ... 続きを読む
  • 先日の出張個人レッスンです。つくったのはこちら!◎小松菜の胡麻和え青菜の茹で方、胡麻のすり方など、ひとつひとつの工程をレクチャーしながらつくる、ていねいな胡麻和えです。すりたての胡麻の香りいっぱい!水っぽくならず、小松菜はシャキシャキ、胡麻衣は香ばしく、しっかりからんでいます。基本の作業を重ねた成果が出ました!◎鶏と大根の煮物味染みしみの、鶏大根。なるべく早く味が染みてやわらかくなるよう、工夫してい... 続きを読む

検索フォーム

プロフィール

坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)

Author:坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)
「出張料理教室めざめ」
【マンツーマン/グループレッスン】《東京23区+近郊》

料理家・坂本ゆいが台所にお伺いする、訪問型の料理教室です。
受講者さんの暮らしに合わせた料理指導で、毎日を心地良く生きるための食の在り方を提案しています。

https://mezamecooking.info/

おいしいごはんで今日もおなかぽかぽか!

脱マクロビに至るまでというのも書いていました。

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
965位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オーガニック
10位
アクセスランキングを見る>>

めざめからのメール配信

「出張料理教室めざめ」からのお知らせ・ご案内を配信いたします。
受信ご希望の方は 『件名:メール配信希望』と記入して、下のメールフォームまたはmezamecooking @ gmail.com(@前後のスペースを抜いてください)へメールをお送りください。 なお、めざめの講座・ワークショップを受講された方にはお送りいたしますので、登録不要です。

メールはここから

名前:
メール:
件名:
本文:

 

toriii201701.png

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム