出張レッスン/五目ちらし寿司・白菜と豚と煎り大豆の煮物【単身者の方向け・グループ講習会】
2018.02.28 Wed
昨日の出張レッスンです。
『NPO法人ふるさとの会 地域生活支援センター「すみだ」』さんにて、利用者さん向け料理講習会でした!
生活に役立つプログラムの中で、数か月に一度くらい料理教室を開催させていただいています。
楽しみにしてくださる方も多く、「今日は何つくるの?」とウキウキなご様子の利用者さん達!









つくったのはこちら!

◎ちらし寿司
近づく春に合わせて、五目ちらしです。
手がかかるごちそうですが、なるべく作りやすい材料と調理にしています。
いろんな具材が合わさった旨みは格別!市販のものより薄味で、のどが渇きにくいです。

◎白菜・豚肉・煎り大豆の煮物
こちらはとっても簡単煮物です。
節分に食べるような煎り大豆を煮物に使うことには、みなさん「へー!」とびっくり。
試食では「すごくいい味が出てます!」とこれまた驚いていらっしゃいました。

◎大根と長いもの桜和え
桜が香る、こちらも春を呼ぶお料理です。
「大根のパリパリと、長芋のぬめりが、すごくいい!」
と感心したご様子で召し上がっていた参加者さん。
職員の方や参加してない方もお誘いして、みなさんでパクパク試食タイム。
「おいしかったー!またよろしくお願いいたします!」と元気にお話してくださいました。
出張料理教室めざめでは、個人のお宅に限らず、
NPO、企業、地域の自治会などに出向いての出張レッスンを行っております。
ご希望に合わせてご相談しながらの料理講習会を企画できます。
ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
▼出張レッスンのごあんないはこちらから 【出張料理教室めざめ/出張レッスン】
http://mezamecooking.info/lessons-syuttyo.html
レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。
『NPO法人ふるさとの会 地域生活支援センター「すみだ」』さんにて、利用者さん向け料理講習会でした!
生活に役立つプログラムの中で、数か月に一度くらい料理教室を開催させていただいています。
楽しみにしてくださる方も多く、「今日は何つくるの?」とウキウキなご様子の利用者さん達!









つくったのはこちら!

◎ちらし寿司
近づく春に合わせて、五目ちらしです。
手がかかるごちそうですが、なるべく作りやすい材料と調理にしています。
いろんな具材が合わさった旨みは格別!市販のものより薄味で、のどが渇きにくいです。

◎白菜・豚肉・煎り大豆の煮物
こちらはとっても簡単煮物です。
節分に食べるような煎り大豆を煮物に使うことには、みなさん「へー!」とびっくり。
試食では「すごくいい味が出てます!」とこれまた驚いていらっしゃいました。

◎大根と長いもの桜和え
桜が香る、こちらも春を呼ぶお料理です。
「大根のパリパリと、長芋のぬめりが、すごくいい!」
と感心したご様子で召し上がっていた参加者さん。
職員の方や参加してない方もお誘いして、みなさんでパクパク試食タイム。
「おいしかったー!またよろしくお願いいたします!」と元気にお話してくださいました。
出張料理教室めざめでは、個人のお宅に限らず、
NPO、企業、地域の自治会などに出向いての出張レッスンを行っております。
ご希望に合わせてご相談しながらの料理講習会を企画できます。
ご興味がある方はぜひお問い合わせください。
▼出張レッスンのごあんないはこちらから 【出張料理教室めざめ/出張レッスン】
http://mezamecooking.info/lessons-syuttyo.html
レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。

スポンサーサイト