先日の出張レッスンです。
つくったのはこちら!

・さんまの紙包み焼き
旬のさんまを野菜と一緒に包み焼きに。
包むのも片付けもラクチンで、塩焼きとはまた違うおいしさを味わえます!

・大根とにんじんの味噌煮
ほっくり野菜のうまみと、こっくり味噌が絡んだ、秋らしくご飯にぴったりなおかず。
短い時間で手間なくおいしくつくれます。使う野菜は応用が効き、便利です。
こちらは、
11月のグループレッスン・ベーシッククラスでも実習します!
▼【受付中!】月1回で自分の体と上手に付き合う料理レッスン【鮭フライ・きのことちんげん菜の柚子和え】 ベーシックラス2015年11月
http://mezamecooking.blog59.fc2.com/blog-entry-1466.html
・小松菜の生姜炒め
調理前にはびっくりしてしまうほどの量の小松菜ですが、たっぷり食べられます!
旬の新生姜の程よい辛みと香りで、風味良く。
汁気を出さずにつくる一工夫もあるので、お弁当にも向いています。

「いつも余ってしまう、定番野菜を使ったレシピを」とのことでご提案した献立です。
大根、にんじん、玉ねぎ、小松菜、などなど・・・リクエストにお応えした食材を盛り込んだ他、
応用法についても細かくレクチャー!
具体的な活用法をみっちり知ることが出来たということで、大変満足していただけたようです♪
こちらの受講者さんは、今回で一区切り。
「ここまで色々できるようになるとは思いませんでした」
「料理がつくれるようになっただけでなく、食材に対しての考え方も変わりました」
と、さまざまな変化と手ごたえを感じていただけたようです!
めざめのマンツーマン個人出張レッスンでは、
受講者さんの「知りたい!」にまっすぐアクセスできるよう、努めています。
日頃のお悩みや素朴な疑問も、あなただけのレッスンで、解消してみませんか?
お気軽にお問い合わせください。
▼出張レッスンのごあんないはこちらから 【出張料理教室めざめ/出張レッスン】
http://mezamecooking.info/lessons-syuttyo.htmlレシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。