fc2ブログ
  • アジアン蒸しパン!とろ~りあま~いバナナと、ほっくりねっとりさつまいも・・・ココナッツ風味でまとめ、トロピカルな雰囲気いっぱいです。アツアツでも、常温でも、冷やしてもおいしい!原材料:バナナ、紫いも、地粉、豆乳、きび砂糖、ココナッツパウダー、純米酢、塩、ベーキングパウダーいつもお世話になっている方に、バースデープレゼントとしてお送りしました。丸いクッキングシートで包んで、ネジネジ。レシピブログに参... 続きを読む
  • 今日の出張レッスンです。つくったのはこちら! ・ハニー肉じゃが酒・みりん砂糖要らず、調味料はお醤油とはちみつだけ味が決まる!肉じゃがです。段階ごとに味見はこまめに、舌で味わい目で見て、変化を確認しながらつくっていきました。つくり始めの煮汁の時点で「すでにおいしい!」出来上がった煮汁も「これは絶対おいしい!」と受講者さん、笑顔でおっしゃっていました♪・焼き厚揚げのねぎ味噌添えこんがり焼いた厚揚げに、と... 続きを読む
  • 今日の出張レッスンです。つくったのはこちら!・野菜たっぷりカレー●市販のルーを使わない●小麦粉を使わないという条件で、リクエストいただきました。具だくさんの野菜スープから展開するカレーは、野菜のうまみが溶け合った、マイルドな味わい。胃腸にやさしいカレーです!材料を足していくごとに様変わりしていく味に、受講者さんは驚いていらっしゃいました!ひとつひとつ確認しながら、お鍋の中で起きてい変化を体感できるの... 続きを読む
  • ■■■出張料理教室めざめ■■■オリジナルデザインカレンダー 2016【発売中!】 【季節の食べものカレンダー】旬の野菜などのその季節におすすめの食材がひと目でわかります。≪ブログ内検索でレシピもわかる!≫➡載っている食材名を入れて検索をすると、かんたんレシピも見られます毎日のお料理の参考に、ぜひご利用ください。-------------------------------------------------------お買い求めはこちらから➡創造集団440Hz ... 続きを読む
  • 今日の出張レッスン、「めざめごはんはじめてコース」、初回受講のもようです。つくったのはこちら!・5分づきご飯(鍋炊き)お米の洗い方から始めて、ガス火でふつふつ炊いていきました。ふっくらおいしく炊けた証拠の「カニ穴」もちゃんと開いています!受講者さん、初めての鍋炊きご飯に、感激されておりました!・玉ねぎと小松菜の味噌汁こちらも、だし取りからじっくりレクチャー。丁寧にひいたおだしと、野菜の旨み、じっく... 続きを読む
  • NHK・Eテレの「バリバラ」という番組、めざめの坂本がちょっとだけ出演した回をアンコール放送いたします。発達障害の方がパートナーに手料理を振舞う!という企画で、その予行練習の料理レッスン、というお手伝いをしています。Eテレ「バリバラ」10月18日(日)19:00~テーマ「恋愛」バリバカップルGP~愛の料理編(アンコール)ゲスト:松本ハウス 大和田美帆 忍足亜希子http://www.nhk.or.jp/baribara/next/index.htmlお時間... 続きを読む
  • ・もち麦入り胚芽米ご飯・塩鮭のソテー・大根とにんじんの味噌煮・じゃがいもとししとうのサラダ・小松菜と蓮根のおかか和え頼まれ弁当。煮物はレッスンでも好評、だしいらずの簡単レシピです。こっくりした味わいが、秋にぴったり。来月のベーシッククラスでも紹介いたします!じゃがいものサラダが、隠れたヒットです。ししとうとみょうがが入って、少しエスニックな雰囲気が。レシピブログに参加しています。よろしければこちら... 続きを読む
  • 小粒の黒豆、黒千石大豆がコロコロ。ほろりとした生地の中に、コクのあるねっとりとしたお豆の味わいがあり、爽やかな柚子の香りが駆け抜けます。原材料:卵、黒豆(極小黒千石)、地粉、洗双糖、菜種油、柚子皮、柚子果汁、塩、ベーキングパウダー、重曹レシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。... 続きを読む
  • 秋のホクホクコンビ、さつまいもとかぼちゃ!かぼちゃはほんのりクローブ風味、さつまいもは香ばしい胡麻入りです。原材料:【かぼちゃケーキ】かぼちゃ、卵、地粉、洗双糖、菜種油、塩、クローブパウダー、ベーキングパウダー      【さつまいもケーキ】さつまいも、卵、地粉、洗双糖、菜種油、白胡麻、塩、ベーキングパウダーレシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです... 続きを読む
  • 昨日の出張レッスンです。つくったのはこちら!・さんまの紙包み焼きオープン!!切って包んでオーブンに入れるだけ!さんまをほんわり蒸し焼きに。さまざまな香りに包まれて、おいしいエキスも余すところなくいただけます。後片付けもラクチン!・旬野菜の白和え彩り鮮やかな秋の白和え。ドライフルーツと味噌の風味が、まったり味わい深さを演出しています。忙しいときにさっと使えるための、野菜の下ごしらえと保存法も、一緒に... 続きを読む
  • ・胚芽米ご飯・小松菜としめじの卵炒め・蒸しかぼちゃ・根菜の梅煮・焼きがんも・金針菜の炒め煮先日の頼まれ弁当。シャキシャキ小松菜とほんわりたまごの炒め物が、おいしい~。先日のレッスンでも好評だった、根菜の梅煮も入っています。がんももあって、ボリュームたっぷり!レシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。... 続きを読む
  • 先日の出張レッスンです。つくったのはこちら!・さんまの紙包み焼き旬のさんまを野菜と一緒に包み焼きに。包むのも片付けもラクチンで、塩焼きとはまた違うおいしさを味わえます!・大根とにんじんの味噌煮ほっくり野菜のうまみと、こっくり味噌が絡んだ、秋らしくご飯にぴったりなおかず。短い時間で手間なくおいしくつくれます。使う野菜は応用が効き、便利です。こちらは、11月のグループレッスン・ベーシッククラスでも実習し... 続きを読む
  • 本日のグループレッスン・ベーシッククラスです。だいぶ秋めいてきた今日この頃。気を付けたい乾燥対策に、お料理や食べるということが一役買いますよ~!というお話もしました。そして実習!つくったのはこちら!・さばの味噌煮下ごしらえ+2種類の味噌合わせワザで、酒・みりん・砂糖なしで、すっきりコクのある甘みに!くさみもなく、お魚が苦手という受講者さんにも、おいしく召し上がっていただけました!・根菜の梅煮根菜+... 続きを読む
  • 出張料理教室めざめ ベーシッククラス 2015年11月11月7日(土) 14:00~16:30場所:台東区立社会教育センター 調理室 (JR上野駅下車徒歩約10分・東京メトロ銀座線稲荷町駅下車徒歩約5分)■□■季節の食べ方と ごはんづくりを学ぶ           少人数グループレッスン■□■◆栄養バランスが整った 季節感あふれる食卓づくり◇レシピの伝授だけじゃない! 【その季節に合った食材選び・食事の組み立て方、日々の過ごし方... 続きを読む
  • 今日の料理代行です。依頼者さんが定期的にとっている農家さんから直送のお野菜を中心に。「この野菜は何?」「どうやって使ったらいいのかわからない」という声にお応えしての料理代行でした。野菜の写真を送ってもらっていましたが、うかがってから初めて、実物を確認。なるほど~、と確認して、まずは依頼者さんに野菜の解説や、使用法・保存法もレクチャーしました。さて、こちらからできたお料理は・・・つくったのはこちら!... 続きを読む

検索フォーム

プロフィール

坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)

Author:坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)
「出張料理教室めざめ」
【マンツーマン/グループレッスン】《東京23区+近郊》

料理家・坂本ゆいが台所にお伺いする、訪問型の料理教室です。
受講者さんの暮らしに合わせた料理指導で、毎日を心地良く生きるための食の在り方を提案しています。

https://mezamecooking.info/

おいしいごはんで今日もおなかぽかぽか!

脱マクロビに至るまでというのも書いていました。

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
965位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オーガニック
10位
アクセスランキングを見る>>

めざめからのメール配信

「出張料理教室めざめ」からのお知らせ・ご案内を配信いたします。
受信ご希望の方は 『件名:メール配信希望』と記入して、下のメールフォームまたはmezamecooking @ gmail.com(@前後のスペースを抜いてください)へメールをお送りください。 なお、めざめの講座・ワークショップを受講された方にはお送りいたしますので、登録不要です。

メールはここから

名前:
メール:
件名:
本文:

 

toriii201701.png

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム