
私が所属しているシューレ大学のアドバイザーである、
砂川秀樹さん (文化人類学者・ゲイアクティビスト)
@H_Sunagawa の出版記念パーティーが、
昨日シューレ大学で行われました。
東京も沖縄でも、パーティーの度にお料理をつくらせていただいており、
今回も砂川さんからお声掛けいただき、
「待ってました!」とばかりにはりきってお料理提供させていただきました!

・いろどり野菜
それぞれ違う調理法・味付けの旬野菜。
レインボーカラーっぽくしてみました。

・いろどり野菜+マッシュポテト
クリーミーかつさっぱりとした、なめらかマッシュポテトと一緒に。

・塩こうじケークサレ
塩糀や甘酒などが入った、乳製品なしのケークサレ。
ほんのりチーズのような風味です。

・はちみつナッツのカナッペ(ソーダブレッド)
自家製ソーダブレッドに、クリームチーズ、はちみつなどをからめたナッツをたっぷり。
絶妙な配合のはちみつナッツの味付けがポイントで、大人気でした!

・おからサモサ トマトソース
インド料理のサモサ風の揚げ物。
カレー味で食欲そそります。

・大豆のナゲット
つぶした大豆などを丸めて揚げた、ベジナゲット。
めざめのパーティー定番です!

・肉だんご
ころころかわいい豚肉の団子。
こちらは和風で、照りテリお醤油味です。

・MUGIゼリー 甘酒ソース
甘酒WSなどでもお伝えしてきた、コーヒーゼリーならぬ、MUGIゼリー。
その名の通り、麦茶から出来ております。
味は限りなくコーヒーゼリーに近いけど、ノンカフェインで楽しめます♪
・わらびもち
本わらび粉入りの、本格わらびもち!
自家製・出来たて、
ぷるっぷるの、とろっとろです~。

・ポップコーン
こちらもつくり立て!サクサクとまりません。
会場に、こうばしい香りがただよっておりました。
歓談後は、砂川さんの本のお話はもちろん、
沖縄での活動のお話、張由紀夫さんのパフォーマンスと砂川さんとの対談、
参加者のみなさんからのお祝いスピーチなどなど・・・盛りだくさんの内容でした!
(様子の写真を撮っておりませんでした・・・
ご関心ある方はぜひfacebookのシェアなどから辿ってご覧になってみてください!)
⇒
https://www.facebook.com/yui.sakamoto.mezameパフォーマンスもお話もとてもおもしろく、あったかく和やかな雰囲気で、とても素敵な時間でした。
砂川さんのおめでたい席で、こうやってお料理でお祝いできること、
来てくださったみなさんと出会えて、おいしく召し上がっていただけて、お話しできること、
本当に幸せです。

あらためて、おめでとうございます~!
砂川秀樹さんの著作
「新宿二丁目の文化人類学 ゲイ・コミュニティから都市をまなざす」【明日22日(火)ラジオ出演されるとのこと!】
TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」(夜11:55~深夜0:50)
こちらもぜひ!
レシピブログに参加しています。
よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。