fc2ブログ
  • めざめで大変お世話になっているかつおぶし屋さん、「かつおの天ぱく」さんが出展しているイベント、「御食つ国志摩 ええもん物産見本市 in日本橋」のお手伝いを、この週末はしています。伊勢志摩の魅力的な品々盛りだくさんの見本市です!私は、「鬼鰹」という厚削りのかつおのだしを使った豚汁のご紹介をしています!試食もできますし、使い方の詳しい説明、レシピもお教えしますよ~。明日は10時~15時までやっておりますので... 続きを読む
  • 昨日の出張レッスンです。つくったのは、・魚と野菜の紙包み焼き具材を紙に包んで蒸し焼きに!紙を開けると、ほわ~っとおいしそうなぬくもりが・・・今回は、タラとじゃがいも、しめじなどを入れました。特製にんにく醤油をかけて!・切り干し大根の煮物調味料はお醤油だけ!乾物の旨み、切り干しやにんじんの甘みを活かした、ノンシュガー煮物です。乾物の取り扱い方もひとつひとつ見ていきました。・長ねぎのオイル和え 蒸し豆... 続きを読む
  • 今日の出張レッスンです。つくったのはこちら。・豚肉と大根の黒糖焼酎煮黒糖焼酎で煮込んだ、やわらか豚肉と、とろ~り味染みの良い大根。お砂糖やみりんは入れず、キリッと仕上げた大人の煮物です。ご飯に良し、お酒のおともに良し!・たらのフライ旬のタラをカラッとフライにして揚げました。フライの基本、揚げ物の基本、油の使い方などもレクチャーでおさえました。仕上がりはカリッとふっくら!・白菜・大根・柿のなます先日... 続きを読む
  • しっとりほろり、とした食感の、おやつブレッド。とろりん甘いプルーンと、レモンの華やかな香り、後からふんわり甘酒の風味が漂います。原材料:地粉、豆乳(米麹、米、塩)、プルーン、豆乳、紅花油、アーモンドプードル、レモン皮、ベーキングパウダー、重曹レシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。... 続きを読む
  • 今日の出張レッスンです。めざめごはんはじめてコース、3回目です。つくったのは、・さばの柚子胡椒焼き柚子胡椒を差し込んだ、ワンランクアップの塩焼き!今日はオーブンレンジで焼きました。・きんぴらごぼう炒め上がりの太さや食感も計算しながらの実習!日頃外できんぴらを食べる機会が多いという受講者さんですが、「全然違う!おいしい~」と笑顔でご試食でした。・小松菜のおろし和え梅仕立てのさっぱり小鉢です。味のバラ... 続きを読む
  • レッスンでお教えしている、ふわとろオムレツ。先日、洋食屋さんに勤めている友人がオムレツをつくる様子を見せてもらいました。油の入れ方、火加減、フライパンとお箸を回す様、形づくるタイミング・・・ひとつひとつを目に焼き付けながら、勉強させてもらいました!私も久しぶりにつくってみました。洋食屋さんとおんなじ・・・ではないですが、ふわとろ具合は健在!レッスンでも、初めての人でもちゃんとほんわり仕上げになりま... 続きを読む
  • 今日の出張レッスンです。つくったのは、・鶏肉とじゃがいもの黒酢炒めほっくりおいもとざっくりお肉を、黒酢で仕上げました。菜の花のほろ苦さも「良いですね~」と好評でした!・野菜炒め簡単なようで意外と難しい野菜炒め。ご家庭の設備や道具でシャッキリつくる裏ワザ満載でした。・青菜と油揚げの煮びたし基本の昆布かつおだしをとるところから始め、煮浸しの特徴を押さえていきました。今回のレッスンは、単発受講の「ビジタ... 続きを読む
  • みじん切りにんじんのやさしい風味がひろがるケーキ。乳製品なし、ローオイルながら、しっとりした食感です。表面に振った沖縄の島胡椒、ヒバーチがアクセントです。原材料:にんじん、卵、地粉、洗双糖、菜種油、全粒粉、アーモンドプードル、レーズン、純米酢、塩、ヒバーチ、ベーキングパウダー、重曹レシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。... 続きを読む
  • 今日は出張レッスンでした。つくったのは、・チキンソテー ミカンジンジャーソースめざめの人気メニュー!お肉の下ごしらえの仕方から丁寧に実習後、鶏肉をふっくらしっとり焼く手順を押さえました。日本の冬に欠かせない温州みかん(いわゆるみかん)が、華麗にソースに変身です!・蓮根と長ねぎのピラフこちらも、いつも大好評メニュー。一見すると和食材の取り合わせですが、しっかりピラフに!それぞれの素材による食感の違い... 続きを読む
  • めざめのレッスンでも使用している、かつおの天ぱくさんのかつおぶし。ファンが転じて、毎月18日に行われている日本橋・三重テラスでの「てんぱくの日」試食販売を、私が担当させていただくことになりました!昨日18日も開催し、日曜ということもあり、大盛況でした。たくさんの方に、てんぱくさんのおいし〜いかつおぶし・おだしをご紹介!お手にとっていただけました。三重テラスでは、めざめのレッスンで使っているだし用かつお... 続きを読む
  • 先日の頼まれおやつ。冬の柑橘、橙(だいだい)の香りいっぱい!だいだいは、かつてお正月飾りの定番だったということですが、今は温州みかんが主流。私もまだあまり使ったことがない果物ですが、華やかな香りに彩られ、新年らしいケーキになりました。原材料:だいだい果汁、卵、地粉、洗双糖、菜種油、塩、だいだい皮、ベーキングパウダー、重曹レシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変... 続きを読む
  • 昨日の出張レッスンです。つくったのは、・里いもと鶏肉の塩煮ほっくり里芋とぷりぷり鶏肉の、パンチの効いた塩味の煮物。あっという間にできるところに、驚かれていました!・春菊とほうれん草の胡麻和え冬の青菜2種類で、食べやすさと香り高さを兼ね備えた胡麻和えです。調味料はごくシンプルに、ちぢみほうれん草のおいしさが際立ちます!・旬野菜の味噌汁基本の昆布だしからつくる、ふんわりやさしいお味噌汁。受講者さんはお... 続きを読む
  • 昨日の出張レッスンです。こちらは、めざめごはん はじめてコースの2回目。つくったのは、・ハニー肉じゃがめざめの定番、はちみつでまろやかな甘みをつけた肉じゃが!仕上げには三つ葉を加えました。「煮物」という調理法の特性についてもレクチャーしながらつくりました。・たたきごぼうの胡麻和えごぼうがたくさん食べられる一品。塩味ベースのきりっとした味わいです。ごぼうの香りの変化を感じながら、調理のタイミングを見極... 続きを読む
  • 今日は出張レッスンでした。めざめごはん はじめてコースの8回目、今回のテーマは「揚げない揚げ物!」ということで、つくったのは、・鶏の唐揚げ風 オーブン焼き・旬野菜のすまし汁・ターサイと油揚げの煮びたし今日はオーブントースターを使って、揚げずに揚げ物風料理!少ない油でカリッとふっくら。油を控えられるだけでなく、つくるのも後片付けもラクちんな、手間いらずメニューです。後の2品は、基本の昆布かつおだしの取り... 続きを読む
  • 鍋に黒糖焼酎、醤油、水、だしがら昆布、長ねぎの青いところ、生姜を入れて、沸騰させる。豚バラ肉を加えて煮る。蒸した大根を加える。水溶き葛を加える。器に盛り、練りからしを添える。料理に日本酒は基本的に使いませんが、肉料理などに、たまーに焼酎を入れることがあります。お肉がやわらかくなる感じがするのと、仕上がりがきりっとします!アルコール分が日本酒より残らず、下戸の私でも、食後の疲れがありません。レシピブ... 続きを読む
  • 今日は、2015年最初のベーシッククラスでした。つくったのはこちら!・かぶと鶏の治部煮風金沢の郷土料理、治部煮をアレンジした、具だくさんおつゆ。極上だしが効いた、とろとろおつゆであったか~く、パサつきがちな鶏むね肉がやわらか~く、仕上がりました!だしとお醤油でこんなにおいしくなるなんて!と驚きの声も。・蒸し里いもの桜海老添え丸ごと蒸した里芋に、駿河湾産の桜海老を使ったオイルソースをかけて。この取り合わ... 続きを読む
  • 遅ればせながら、今年のわたしのおせちをご紹介します。私がつくるおせちは、通称[ごはんおせち]。いつものごはんのバランスで、野菜たっぷり、ぱくぱく食べられる、砂糖不使用おせちです!一の重・黒豆のマリネ 梅麩・りんごきんとん・エリンギのアマランサス和え・大和いもの海苔巻き・くるみ田作り・鮭の昆布巻き・みかんの米蒸し二の重・紅白なます・菊花かぶら・大豆の松風焼き・ごぼうの梅煮 菊花・ローストポーク わさ... 続きを読む
  • 出張料理教室めざめ ベーシッククラス 2015年2月2月7日(土) 14:00~16:30場所:台東区立社会教育センター 調理室 (JR上野駅下車徒歩約10分・東京メトロ銀座線稲荷町駅下車徒歩約5分)■□■季節の食べ方と ごはんづくりを学ぶ           少人数グループレッスン■□■◆栄養バランスが整った 季節感あふれる食卓づくり◇レシピの伝授だけじゃない! 【その季節に合った食材選び・食事の組み立て方、日々の過ごし方・... 続きを読む
  • □■あけましておめでとうございます■□旧年中は大変お世話になりました。2015年もたくさんの素敵なご縁に出会えることを楽しみにより一層みなさまの生活にお力添えできるよう精進いたしますのでどうぞよろしくお願いいたします。出張料理教室めざめ  坂本ゆいレシピブログに参加しています。よろしければこちらをクリックしていただけると大変うれしいです。... 続きを読む

検索フォーム

プロフィール

坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)

Author:坂本ゆい (出張料理教室めざめ・主宰)
「出張料理教室めざめ」
【マンツーマン/グループレッスン】《東京23区+近郊》

料理家・坂本ゆいが台所にお伺いする、訪問型の料理教室です。
受講者さんの暮らしに合わせた料理指導で、毎日を心地良く生きるための食の在り方を提案しています。

https://mezamecooking.info/

おいしいごはんで今日もおなかぽかぽか!

脱マクロビに至るまでというのも書いていました。

月別アーカイブ

アクセスランキング

[ジャンルランキング]
グルメ
965位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
オーガニック
10位
アクセスランキングを見る>>

めざめからのメール配信

「出張料理教室めざめ」からのお知らせ・ご案内を配信いたします。
受信ご希望の方は 『件名:メール配信希望』と記入して、下のメールフォームまたはmezamecooking @ gmail.com(@前後のスペースを抜いてください)へメールをお送りください。 なお、めざめの講座・ワークショップを受講された方にはお送りいたしますので、登録不要です。

メールはここから

名前:
メール:
件名:
本文:

 

toriii201701.png

QRコード

QR

ブロとも申請フォーム